サイト内検索 検索

NEXCO総研

鋼管複合インバートを開発(供用後の盤膨れ対策)

テーマ:長寿命化への技術

供用後のインバート設置工法(現状)

【課題】トンネル中央付近の開削

通常のインバート設置

施工性は良いが通行止めが必要

通常のインバート設置の様子

半割施工

車線規制で施工可能だが、標準的なトンネルでは、車線シフトや幅員縮小が必要

半割施工の様子

鋼管を用いた複合構造によるインバート工法の概要(新工法)

新工法の概要

鋼管を側方から設置することで、トンネル中央部の開削を回避!

  • 半鋼管
  • 作業エリアと通行帯
  • 狭小部での硬質な地山への削孔は実証済み
    (写真左)
  • コンクリートと鋼管の接続部は実物実験により
    検討(写真右)
  • 首都大学東京,施工技術総合研究所との
    共同研究
狭小部からの削孔実験 コンクリートと鋼管の実物実験

新工法の施工方法

足付けコンクリートの図

足付けコンクリート 既設の覆工への影響を考慮

 
鋼アーチ土留めによる掘削の図

鋼アーチ土留めによる
掘削
鋼アーチ土留めで親杭打設を軽減

 
鋼管打設の図

鋼管打設 鋼管採用によりTN中央部は非開削造

 
インバートコンクリートの図

インバートコンクリート 掘削部は通常のコンクリート構造

インバートコンクリートの図 ※クリックすると拡大してご覧いただけます。

アピールポイント

  • 車線規制にて施工が可能であり、車線シフトや幅員縮小等も不要であり、安全性やお客様への
    負担低減という観点でメリットがあります。
  • 新工法は特殊な材料や施工機械を用いずに施工が可能です。